SNSやはてなブックマークのSEO効果はあるのか?

先日、「SNSやはてなブックマークのはてブ(ブックマーク)はSEOに効果がないから、やる必要はない」との見解を耳にしました。 今までの経験から、SNSやはてなブックマークについて、SEO効果を感じていたので意外に思い、... 続きを読む
- SEO対策関連
- 2016年6月25日
地域密着型サービスに効果的なローカルSEO

GoogleがGoogle のローカル検索結果の掲載順位を改善する方法を公開しています。 地域密着型の店舗やサービスには、大切な情報ですね。 さて、その内容はというと、Googleビジネスへの登録だったりします。 ... 続きを読む
- SEO対策関連
- 2016年6月16日
WordPressでブログを作る際、プロが始めに施策している項目

WordPressでブログを作る際、プロが始めに施策している項目は正直、沢山ありますが、、 この記事ではあまり難しいことは省いて、Wordpressでブログを作成したら、最初にこれだけやっとくと良いというものを書きたい... 続きを読む
- Wordpress関連
- 2016年6月15日
Googleが誘導ページ(Doorway Page)ガイドラインを更新

Googleが誘導ページ(Doorway Page)ガイドラインを更新しました。 これからは、ドアページは誘導ページとみなされ、ガイドライン違反になるようです。 怖いですね〜。。 では、具体的にはどんなウェブページ... 続きを読む
- SEO対策関連
- 2016年6月15日
サービスの魅力を掘り下げるサテライトサイト活用術

わかりやすさに重点を置いたオフィシャルサイト さらなる魅力を掘り下げるサテライトサイト。 GOOGLEが誘導ページ(DOORWAY PAGE)ガイドラインを更新した2016年。 実際、意図の有無は別として、誘導ペー... 続きを読む
- SEO対策関連
- 2016年6月15日
WEBデザインに必須!画像比率のサイズ算出ツール

今回は、WEBサイトの制作時にすご〜く重宝している、 画像比率のサイズ算出ツール をご紹介します。 任意の数字を入力するだけで、黄金比や白銀比、写真などで使われる3対4の比率など、 希望の比率で、自動でサイズを算出... 続きを読む
- Web制作に便利なツール
- 2016年6月6日
.htaccessの書き方メモ
どーしても忘れがちな.htaccessの書き方をメモります。 以外と細かな点でつまづいたりしがちですよね。コレ。 .htaccessとは WEBサーバーで使用されている「Apache」(アパッチ)を制御する設定ファ... 続きを読む
- 制作メモ
- 2016年5月27日
スマホサイトって必要?

今までホームページはPCサイトがあれば大丈夫でした。 本当にスマホサイトって必要なのでしょうか? インターネットの利用の現状 総務省の情報通信白書(平成26年度)によると、 インターネットの利用端末状況 ・... 続きを読む
- 未分類
- 2016年5月3日
ホームページを自社で更新したい

「自社のホームページを更新したいけれど、HTMLがわからない。」 「簡単な更新作業は社内で対応したい。」 というご要望を頂きます。 安心してください。 CMSシステムを構築することで解決できます。... 続きを読む
- SOLUTION
- 2016年5月3日